藤沢・辻堂・茅ヶ崎・鎌倉・寒川・平塚・横浜などの神奈川県の相続登記、遺産承継、遺言作成など司法書士松田事務所にご相談下さい。
相続登記はお任せ下さい 藤沢相続手続センター
司法書士松田事務所 司法書士松田岳史
藤沢駅北口徒歩6分 □交通アクセスはこちらです
〒251-0054 神奈川県藤沢市朝日町13番地5 ルート藤沢903号
藤沢・辻堂・茅ヶ崎・鎌倉・寒川・横浜を中心に対応しております。
相続手続き、遺言作成、名義変更・相続登記おまかせ下さい。
ご相談お待ちしております。
お気軽にお問合せください
お電話受付時間
9:00~19:00
土日祝日も受け付けております。
0466-90-5341
司法書士の業務範囲は、不動産登記、商業登記、裁判業務や相続業務・遺産承継業務、後見業務など、多岐に渡ります。
当事務所は、相続業務・遺産承継業務に力を入れ、湘南地域の皆様のお役に立ちたいと思い、事務所を開設いたしました。
相続手続きは、ご自分で普段なかなかなじみのない相続などに関する法律を調べ、戸籍の収集や登記手続きをしたり、何か所も役所に行く必要もあり、かなり大変な作業となるので時間もかかります。
役所は平日のみの業務なので平日に役所に出向く時間を確保するのも大変かと思います。
そのような中、相続手続きをしなければと、毎日気になってしまいます。
そんな相続手続きのお手伝いして、お悩みを解決できればと思います。
ご自分で手続きを行うと大変な点
・法務局、役所、銀行などは平日のみの業務なので仕事を休んで
平日に行く必要あります。
・亡くなった方や相続人の戸籍の収集は大変です。
古い戸籍は手書きなので読みづらく、
収集する数が多い場合は役所への請求も大変です。
・銀行など金融機関の相続手続きも、銀行ごとに書類が異なったり、
口座数が多いと事務量が多いので、かなりの手間がかかります。
・普段、なじみのない法律用語や専門用語を調べながらの手続きは大変です。
法務局などの役所でじっくり相談をしようとしても、
役所も忙しいので、納得いくまで相談をすることは難しいものです。
そんな大変な手続きを当事務所で行いお悩みを解決致します。
初めて経験する相続手続きなじみのない法律用語。
なにをしてよいのか、わからなくなってしまうのも当然といえば当然です。
いつまで手続きをしなければいけないのかなど、日常の生活の中でそのことばかり考えて、不安になってしまうこともあるかと思います。
そんな方のご相談をお待ちしております。
当事務所での相談は初回無料ですし、地域限定で初回の無料の出張相談もうけたまわっております。
お電話・相談フォームをお待ちしております。
何をしてよいかわからない相続手続き。お客さまごとにきちんと時間をとり、丁寧なご説明を心がけております。お客さまにご納得頂けないままお手続きを進めるようなことはありません。
なじみのない法律用語もご理解頂けるよう説明致します。
当然ながら、国家資格の司法書士自身が最初のご相談から、手続き完了までご対応させて頂きます。規模の大きい司法書士事務所に依頼をすると、司法書士本人と話をすることは少しで、あとは資格者でない事務員の対応のみということもあります。
当事務所では、司法書士本人がが初めから終わりまで対応させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せはこちら
藤沢相続手続センター
司法書士松田事務所 司法書士 松田岳史
0466-90-5341
電話受付時間:9:00~19:00
(土日祝も受け付けおります。)
メールtouki@matsuda-fujisawa.jp
(メールは24時間受け付けております。)
無料相談受付はこちら
0466-90-5341
電話受付時間9:00~19:00
土日祝日も受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。
相続・遺言のご相談は
藤沢相続手続センター
司法書士松田事務所
0466-90-5341
faX 0466-90-5385
eメール
touki@matsuda-fujisawa.jp
〒251-0054
神奈川県藤沢市朝日町13-5
ルート藤沢903
対応地域 藤沢,茅ヶ崎,
鎌倉,寒川,横浜,平塚他
JR・小田急・江ノ電
藤沢駅北口徒歩6分
事務所概要はこちら